Loading...
4つの「S」で学生をバックアップする就職支援 4S 大商大生のキャリアリポートを見る
「4S」が証明する確かな実績
業種別就職状況
1. 農業・林業・
漁業・鉱業
0.2
< 主な就職先 >西井ファーム/フタバ種苗卸部
2. 建設業・
不動産業
16.9
< 主な就職先 >アーネストワン/一条工務店/エスリード/エフ・ジェー・ネクスト/近鉄不動産/サンヨーホームズ/ジェイグループホールディングス/新生テクノス/スギホールディングス/住友不動産販売/住友林業ホームサービス/成都不動産/生和コーポレーション/積水ハウス/セブン&アイ・クリエイトリンク/大京穴吹不動産/大東建託/ダイワテック/大和ハウス工業/大和ハウスリフォーム/高松テクノサービス/東急リバブル/東建コーポレーション/日成アドバンス/日本ハウズイング/ハウスコム/ファースト住建/プレサンスコーポレーション/みずほ不動産販売/三井不動産リアルティ/ヤマダホームズ
3. 製造業 9.9
< 主な就職先 >アサヒペン/アースインフィニティ/エア・ウォーター・プラントエンジニアリング/岡田紙業/神戸製鋼所/コマニー/サイネックス/佐川印刷/三共/シノブフーズ/新中村化学工業/大和冷機工業/タニコー/タブチ/トピー工業/トーヨーカネツ/ナルックス/日本製鉄/富士電線工業/古河AS/本州化学工業/本田技研工業/三井金属鉱業/三菱重工業/ヤマサ蒲鉾/湯浅醤油
4. 運輸業・
旅客業
4.6
< 主な就職先 >関西丸和ロジスティクス/近畿日本ツーリストコーポレートビジネス/近畿日本鉄道/熊谷運輸/サカイ引越センター/西濃運輸/トレーディア/奈良交通/西日本旅客鉄道/日本タクシー/日本通運/日本郵便/日本旅行/ハート引越センター/阪急電鉄/日立物流西日本/北海道旅客鉄道/レールテック
5. 情報通信業 5.7
< 主な就職先 >アイエックス・ナレッジ/旭情報サービス/ヴィンクス/SB C&S/NTTビジネスソリューションズ/関西テレビソフトウェア/Gateシステムズ/コナミデジタルエンタテインメント/サン・エム・システム/システムディ/ゼクシス/DTS WEST/テレビ和歌山/西日本電信電話/富士通エフサス/富士通Japan/メディアドゥテック徳島
6. 卸売業・
小売業
35.0
< 主な就職先 >アイティフォー/青山商事/赤ちゃん本舗/あきんどスシロー/イオンリテール/IDOM/英和/エービーシー・マート/オーウエル/王将フードサービス/オークワ/関西スーパーマーケット/近商ストア/くら寿司/コカ・コーラボトラーズジャパン/五感/コスモス薬品/コーナン商事/コメリ/サイゼリヤ/サニックス/サマンサタバサジャパンリミテッド/サンドラッグ/システナ/しまむら/上新電機/スターバックスコーヒージャパン/ゼビオホールディングス/セブン-イレブン・ジャパン/大果大阪青果/大黒天物産/大丸エナウィン/DAIWA CYCLE/ツルハ/東京コンピュータサービス/ドウシシャ/トーホー/トヨタカローラ南海/トレジャー・ファクトリー/ドン・キホーテ/ナフコ/ネクステージ/ネッツトヨタ大阪/ノジマ/ハークスレイ/ハートフレンド/ハローズ/ビックカメラ/ビッグモーター/ヒマラヤ/不二電機/ブリヂストン化工品ジャパン/ブロンコビリー/BODYMAKER/マツモト産業/マルゼン/マルヤスホールディングス/万代/美津濃/ユニマットライフ/ヨドバシカメラ/ライフコーポレーション/ライフフーズ/ローソン
7. 金融業・
保険業
3.0
< 主な就職先 >アイザワ証券/青い森信用金庫/尼崎信用金庫/淡路信用金庫/イオン銀行/いちよし証券/岩井コスモ証券/SMBCコンシューマーファイナンス/エース証券/大阪協栄信用組合/大阪厚生信用金庫/大阪シティ信用金庫/大阪商工信用金庫/岡三証券/香川銀行/北おおさか信用金庫/京都中央信用金庫/近畿労働金庫/近畿産業信用組合/高知銀行/住友生命保険/富山銀行/百十四銀行/広島信用金庫/三井住友銀行/明治安田生命保険/ゆうちょ銀行
8. サービス業・
その他
22.0
< 主な就職先 >愛仁会/アクティオ/アネブル/アパホテル/イオンディライト/ウィルグループ/共同エンジニアリング/京都大原記念病院グループ/京都やましろ農業協同組合/倉吉商工会議所/ケア21/ゲオホールディングス/ジェイエスケー/スタジオアリス/セコム/セントラル警備保障/綜合警備保障/ダイレクトマーケティングミックス/大和リース/ダスキン/谷岡学園/チャーム・ケア・コーポレーション/中日ドラゴンズ/テイクアンドギヴ・ニーズ/東海東京フィナンシャル・ホールディングス/東洋テック/都市クリエイト/トランス・コスモス/日本駐車場開発/日本PCサービス/ネクストビート/兵庫医科大学/星野リゾート/マイナビワークス/ロングライフホールディング
9. 公務員・
教員
2.7
< 主な就職先 > 公務員 尼崎消防局/有田市役所/泉大津市役所/印南町役場/大川広域消防本部/大阪府警察/大阪府庁/大洲地区広域消防本部/岡山県警察/香川県警察/京都府警察/警視庁/高知県警察/新温泉町役場/高浜町役場/東京国税局/富山県警察/奈良県警察/奈良県広域消防組合/浜松市消防局/東大阪市消防/兵庫県警察/防衛省自衛隊/嶺北広域行政事務組合/和歌山県警察 教員
大阪府
高石市立高石中学校/岸和田市立産業高等学校/大阪市立桜宮高等学校/大阪市立住吉商業高等学校/堺市立堺高等学校/堺市立堺高等学校(定時制)/大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校/大阪商業大学高等学校/大阪商業大学堺高等学校
兵庫県
兵庫県立長田商業高等学校(定時制)/兵庫県立多可高等学校/兵庫県立龍野北高等学校/兵庫県立和田山高等学校/神戸市立神港橘高等学校
奈良県
奈良県立大和中央高等学校
岐阜県
養老町立高田中学校
和歌山県
白浜町立日置中学校/和歌山県立海南高等学校大成校舎/和歌山市立和歌山高等学校/和歌山県立和歌山ろう学校
徳島県
徳島県立つるぎ高等学校
広島県
広島県立広島商業高等学校
福井県
福井県立坂井高等学校
新潟県
開志国際高等学校
福岡県
福岡県立鞍手竜徳高等学校
島根県
出雲西高等学校

(2017~2021年度卒業生)

(就職率::2021年度卒業生 ※2022年4月時点 業種別就職状況:2021年度卒業生 業種別主な就職先:2019~2021年度卒業生)

教員・職員・企業が
一体となった
サポート体制 学生一人ひとりに寄り添う密接した支援が、夢の実現を強く後押し。
学びと就職支援が一体となったサポート体制と、全国の優良企業とのネットワークが整っています。

教員・職員・企業が一体となったサポート体制

文部科学省採択プログラム
「S評価」を取得
大商大のキャリア支援に関する取り組みは、文部科学省の「大学教育・学生支援推進事業」
学生支援推進プログラムおよび就職支援推進プログラムに採択され、最高評価を獲得しています。
※4段階評価【S、A、B、C】のうち最高評価

入学時から
将来の
キャリア形成を意識した
就職活動時に慌てない
ステップ方式 具体的な夢がある人も、在学中に探す人も。
全ての学生を「楽しい人生」に導くため、将来像をイメージしながら未来へ進めるように、
ステップ方式のキャリア・就職支援体制を整えています。

自分を知ることから始めるキャリア意識の形成。

自分を知ることから始めるキャリア意識の形成。

【全学年】

大人と話そう会

さまざまな企業の方をゲストにお招きし、ざっくばらんに話せる座談会。社会と関わる意義をより身近に感じ、就職に役立つ情報を得られます。

その他の主なProgram
  • 就職ガイダンス(夏休みの過ごし方) 【1年生】
  • SPI体験 【1・2・3年生】
  • Uターン就職ガイダンス・セミナー 【全学年】
  • 業界・企業研究セミナー 【全学年】
  • 個別相談(随時) 【全学年】
将来の目標を描くための就職情報を提供。

将来の目標を描くための就職情報を提供。

【2年生】

社会人基礎講座

キャリアに対する不安を自信に変えるための少人数制講座。ワークショップを通じて、自己の強みの発見やコミュニケーション能力の向上を目指します。

その他の主なProgram
  • 大人と話そう会 【全学年】
  • 就職ガイダンス(夏休みの過ごし方) 【2年生】
  • SPI体験 【1・2・3年生】
  • Uターン就職ガイダンス・セミナー 【全学年】
  • 集中個別面談(全員) 【2年生】
  • 業界・企業研究セミナー 【全学年】
  • 個別相談(随時) 【全学年】
きめ細かい事前対策で万全のスタートダッシュを支える。

きめ細かい事前対策で万全のスタートダッシュを支える。

【3年生】

特訓講座

難関企業を目指す学生を対象にした講座。自己分析から面接対策まで講師が丁寧にサポートし、選考で生きる実践的な力を身につけます。

その他の主なProgram
  • 就職試験対策講座 【3年生】 自己分析・履歴書作成・面接対策・
    グループディスカッション・
    ビジネスマナー・
    筆記試験対策・リクルートメイク
  • インターンシップガイダンス 【3年生】
  • 集中個別面談(全員) 【3年生】
  • 一般常識模試・SPI模試 【3年生】
  • 学内合同企業セミナー 【3年生】
  • 個別相談(随時) 【全学年】 など
希望の内定を獲得するまで徹底的にサポート。

希望の内定を獲得するまで徹底的にサポート。

【4年生】

学内合同企業セミナー

計600社以上の全国の優良企業の担当者から、求める人物像や採用ポイントを直接聞くことができ、企業に自分を売り込む自己PRの場としても活用できます。

その他の主なProgram
  • 単独企業セミナー 【4年生】
  • キャリサポ塾 【4年生】
  • 集中個別面談 【4年生】
  • 履歴書・エントリーシート添削(随時) 【全学年】
  • 模擬面接 【3・4年生】
  • 未内定者対象個別担当支援 【4年生】
  • 個別相談(随時) 【全学年】
卒業してからも続く信頼の絆。

卒業してからも続く信頼の絆。

つながりカード

卒業後も、キャリアサポート室が職業や仕事の相談に応じます。社会人になってからも、大商大とのつながりを生かしてより良いキャリアを築いていきましょう。

実社会で
大きな力となる
資格取得のための
充実した支援 46コースの資格講座・試験対策講座を全て学内で開講しています。
経験豊富な講師の指導に加え、奨励金や受講料の減免・免除など経済的なサポートで、
スキルアップにチャレンジする学生を応援します。

46コースの資格講座・
試験対策講座を全て学内で開講

資格講座・試験対策講座一覧

学生の挑戦を支える
資格取得・試験対策支援

受講料無料特典

OBPコースおよびGETコース履修生と、全商協会資格利用入試・資格利用入試・資格公募推薦入試での入学者は、受講料(テキスト・検定料は除く)が無料です。※

再受講割引制度

前年度と同じ資格講座に再チャレンジする場合、前年度の出席率が80%以上であれば、受講料(テキスト代・検定料は除く)が半額になります。※

チャレンジ
バックアップ制度
(CB制度)

CB制度が適用される資格を取得した学生は、対象となる講座の受講料(テキスト代・検定料は除く)が半額になります。※

資格取得
奨励金制度

対象となる講座を受講し、取得基準を満たして申請すれば、大学から奨励金が与えられます。※

※受講対象となる講座はそれぞれ異なります。

圧倒的な求人件数と就職率の高さ。その詳細をご紹介します。キャリア・就職支援